(成人式)赤、青、緑・・色別!振袖コーディネートとポイントを紹介します!


⌛️この記事は5分程度で読めます。
更新日時:2018年10月19日
redfurisode021
出典:shibasou.boo-log.com
成人式の準備は進めていますでしょうか?
すでに、振袖を持っているいる方や、レンタルで用意しようと考えている方などがいらっしゃると思います。
これからレンタルしようと考えている方や購入してこれからコーディネートを整えるといった方で
振袖を着る機会はほとんどないため、イメージがわかない方も多いかと思います。
そこで、振袖のコーディネートのポイントを、人気のカラーを中心にご紹介いたします。
一生に一回の成人式に着る振袖選びのご参考にしてください。

 

 

振袖は好きなカラーの物を選んだ人、自分の肌色に合わせた人いると思いますが、
振袖は帯の色もとても大切です。着物を引き立たせてくれる帯を選ぶためには振袖の中で使われている色を帯のメインカラーにすると綺麗にまとまり、上品な印象になりますよ!
もう一つポイントがあり、着物と帯のテイストを合わせることも綺麗にまとめるためには重要です。
例えば、伝統的な古典柄の着物には帯も同じようなテイストのものが良くあう。というような柄のテイストにも注意をしてみてください。
お祝い事に着る着物ですので、金銀糸や金銀箔をふんだんに使用した華やかな袋帯がふさわしい帯ですので知っておきましょう。

 

20150110221910392
出典:http://hairsmat.blog.fc2.com/blog-entry-193.html
銀糸を豪華に使用した、お祝い事にぴったりの帯ですね。
生地の色も、振袖の右肩あたりに使われている色でとてもまとまっていますね!
これ以外にも、たくさんこのようなコーデ写真を載せていますので、帯にも注目してご参考にしてくださいね!

 

スクリーンショット 2016-04-26 18.39.10
まずは、色について知ってみましょう。
振袖や帯が決定したら、小物類の選び方として、反対の色(補色)を組み合わせると小物も程よく主張してくれてうまくまとまりますよ!
ただし、補色が多すぎると色が邪魔しあってしまうので注意しましょう。
ちなみに、着物コーデには定番の色の組み合わせです。
では、色別にコーディネートをご紹介いたします。

 

落ち着いた濃紺の振袖に、補色の黄緑でバランスを!

akf-021_01

出典:https://hataori.jp/products/detail.php?product_id=34

濃紺の表地に、桜や花車、その他四季の花が描かれたとても落ち着いた雰囲気ながらも可愛らしい振袖です。
帯は薄いピンクがが中心の優しい色ですね!
一見チグハグな印象になりそうな濃紺と薄ピンク色ですが、濃紺の補色である黄緑色の帯揚げと重ね袴を合わせることでうまくまとまっていますね。

明るい青にはオレンジを!かわいらしい成人式スタイル!

545acceb699d5

出典:http://shibasou.com/catalog/entry-213.html
明るめの青の補色はオレンジです。
帯締めにオレンジを合わせても、重ね袴をオレンジで合わせても古典的で可愛らしくなります。

 

王道スタイル!華やかな赤の振袖に濃緑でアクセント!

redfurisode021

出典:shibasou.boo-log.com
振袖に金色が随所に使われていて、それに合わせて同系色の帯を合わせたコーディネートです。
帯揚げは、赤の補色である濃い緑を合わせることでアクセントがつきます!
帯締めと帯揚げは濃淡をつけ、薄い緑を使っていますね。

オシャレにまとまる!赤には青色でアクセント!

redfurisode022

出典:shibasou.boo-log.com
赤色のもう一つの補色として青色を使い合わせることにより、現代風のおしゃれなコーディネートに仕上がっていますね!
小物を緑色にすると古典的なスタイルにまとまります。反対に青色にすると現代的でオシャレな雰囲気にまとまります。

 

深緑には赤でまとめて!古典的な成人式スタイル!

1466911008-7186

出典:http://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/item/?category=0&item=616

深みのある青味がかった緑色の表地に、アクセントになる赤色と黒色の鹿の子模様。
古典的な柄が落ち着いた大人の雰囲気でありながらも、反対色である足元の赤色と、深みのある緑色がレトロでなんともオシャレに仕上がっていますね。
帯締めにも赤を忘れずに!
深い緑を振袖のカラーにチョイスすると、人と被りにくい上に、古典的な王道スタイルでオススメです!

明るい緑には濃い紫を!清涼感ある成人式スタイル!

co126413

出典:http://myfurisode.com/store/detail/id/2637/p/costume/item_id/26413
明るい緑の振袖の反対色は、濃い紫色です。
明るい緑と濃い紫って本当にあうのか不安を感じてしまうかと思いますが、結構相性良いのです。
明るい緑色にところどころに濃い紫色が入ってうまくアクセントになっていますね!

 

今回は帯や、小物のコーディネートの仕方について述べてきましたがいかがでしたでしょうか?
特に、カラーサイクル(補色)を利用することによって、アクセントをつくったり、まとめたりすることが簡単にできるのでぜひ試してみてください。
ある程度考えがまとまって、こんな感じにしたい!と決まったらお店に行って、定員さんに相談してみるのが良いかもしれません。
最近では振袖レンタルのオプションとしての小物でも自由にチョイスできるお店が増えているので、あなたが気に入るコーディネートの手助けになれたら幸いです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

成人式 レンタル 東京