[新郎・新婦]着物の結婚式をやりたい方必見!



出典:https://www.pinterest.jp/pin/7318418122521214/
花嫁衣裳とは、花嫁が結婚式のために着る着物になります。

基本的に地味な格好ではなく一番の主役になりますので一番目立つ格好をしているのが基本になるでしょう。

目立つ格好することによって一生に一度の晴れ舞台を飾ると同時にほかの参加者に比べるときれいに見せる意味があります。

これにより、一生の思い出になるのは間違いありません。このような歴史は、庶民の間では江戸時代や明治時代無頼から徐々に広まってきていますが、本格的にひろがったのは昭和20年以降です。

花嫁の着物の種類


出典:https://www.pinterest.jp/pin/322429654554332328/
花嫁にはいくつかの着物が存在しています。

着物と言っても1種類だけではなく結婚式に合わせたものが用意されているのがポイントと言えるでしょう。

まず、白無垢と呼ばれるものがあります。これは格式が買い歴史的な服装で真っ白な和服を意味しています。

頭からは、頭巾のようなものをかぶっているためだれでも一度は写真などで見たことがあるでしょう。歴史的にみると、江戸時代ぐらいからこのような服装が始まりました。

二つ目は色打掛と呼ばれる服装があります。

一般的な着物と同じようになっており、頭からはかつらのようなものをかぶっているのが特徴です。

色に関しては特に指定がありませんが赤やピンクなど明るい色が人気になっているのがポイントと言えるでしょう。

三つ目は引き振袖と呼ばれるものがあります。

これは江戸時代から武家や江戸にあるお金持ちの商人の家庭などで着用されたものになります。

一般の振袖に比べると袖の部分が長くなっており大振袖などと呼ばれることもあります。華やかなコーディネートのため、多くの人に人気があるのがポイントです。

最後は、通常の振袖でもありますがどちらかといえば花嫁よりも参加者の方がよく着用しているものになります。

花嫁の着物の小物の種類


出典:https://www.pinterest.jp/pin/417075615469561112/
花嫁は、さまざまの小物を持っていることで知られていますが、まず一つはかんざしが有名です。

話しは頭にさしものですが、よく見ると様々な色やデザインがあることがわかるでしょう。

実際に近くで見ればその美しさに見とれる人は少なくありません。

赤いものが基本ですがそれ以外にもピンクやブルーなど色とりどりのものを見かけることができるでしょう。

懐剣と呼ばれるものも身につけていることが多いです。中には刀ですが小物が入っているわけではありません。

ただ重さなども考えると本物に近い重さのものが入っていると推測できます。これを何かに使うわけではありませんが、歴史的に着物と一緒に着用されていたため結婚式などでも利用しています。

胸の谷間あたりにさしておくのが普通になるでしょう。実際に使うと庵も邪悪なものを寄せ付けないお守りのようなものになります。

また胸のところには筥迫と呼ばれるお財布のようなものが飾りとしてあるのがわかるでしょう。

化粧ポーチのようなものになりますので、外で化粧するときに使っていました。

ですが実際にはそれを使うことはなく単に飾りとして利用しているのが現状になります。

それ以外にも末広と呼ばれるセンスがもちいられており、末広がりを意味しています。

着た時の確認ポイント


出典:https://www.pinterest.jp/pin/442900944579774196/

普段から結婚式以外で着物を着ていればよいですが、めったに着ない場合には時折自分の姿を確認しておくとよいでしょう。

これは花嫁でもそうですが、花嫁とは違う参加者の方でも同じことが言えます。

特に参加者の場合は周りの人が何か伝えてくれればよいですがそうでない場合もありますので注意をする必要があります。

また、サイズなどがあっていない場合もあります。

レンタルした場合などは別ですが母親からもらったものをそのまま着る場合には丈があっていない可能性があるでしょう。

この場合には、事前に丈をなおしておく必要がありますがそれでもどちらかといえば子供の方が身長が高い場合がありますので限界がある可能性も高いでしょう。

いずれにしても、事前に確認をしておかなければならないものになります。

さらには、自分で成人式のときに着た着物をそのまま結婚式で着る人も少なくありません。もともと金額が高いものですので結婚式を見越して購入する家庭が多いのは事実です。

ですが、社会人になってから体重が増えてしまった人も少なくないはずです。

このようなときには、体重を落とすかそのまま着るのをあきらめるかのどちらかしかありません。

いずれの場合も数カ月前には判断を下す必要があります。

まとめ

結婚式で女性は着物を着ることが多いですが、それにもさまざまな種類があります。

真っ白な白無垢と呼ばれるものが有名ですがそれ以外にも大振袖と呼ばれる普通の和服よりもはるかに袖が長いものが有名です。

袖が長くないものもありますがどちらかといえば参加者の方が着用する傾向にあります。

着用する時の注意点ですが、自分の成人式の時に利用していたものを着る場合や母親から、もらったものを着用する場合には、サイズが合っているか結婚式の数カ月前には判断しておきましょう。

もし直前になって初めて着用した場合、サイズが合っていないことも考えられます。

このように考えると、かなり事前に準備をしておかなければならなくなります。それと同時に余裕を持ってな決断をしなければなりません。

ちなみに、
下記のレンタル店では、付属品も一式揃ってレンタル出来ますので、お手軽ですよ。
『着物レンタルあき』

「着物のブログ」のオススメ記事はこちら!

友人の結婚式の参列で押さえておくべき訪問着の着こなし方
知っておきたい!友人の結婚式に着物で参加する時のマナー!!
結婚式でヘアアレンジしたい方必見!!!

成人式 レンタル 東京