七五三の服装について(ママ・パパ編)


me426_nofix
出典:http://my753.net/store/detail/id/611/p/course
子供の健やかな成長を願う行事である七五三。
子供にとっても、パパやママにとっても記念に残る1日にしたいですよね。
写真やアルバムを見返して、この頃を懐かしんだり、現在の成長ぶりに驚いたり・・・
そんな後々に残っていく大事な1日に相応しくない格好や、適当に用意したものではあまりにも残念!
特に何を着なければいけないなどの決まりはありませんが、大切なお子様のお祝いの場なのでそれなりの格好はした方が後悔はしないでしょう。
事前に納得のいく服装を和装であれ、洋装であれ準備しておきたいですね!
今回は、そんな気が抜けないママの七五三の服装について、注意点やオススメのコーディネートをまとめてみました。
ぜひ、今年の七五三の参考にしてみてくださいね!

七五三!ママの服装選びのポイントは??

ママだけでなく、パパにも言えることですが、主役である子供の衣装よりも格下の衣装を選ぶ必要があります。
あまり気合を入れすぎると主役のお子様より目立ってしまうので気をつけましょう。
子供が和装の場合、ご両親は和装でも洋服でも構いません。
ただし、子供が洋装の場合は和装の方が格が上になってしまうのでパパママも洋装にしましょう。
要するに、煌びやかすぎて主役であるはずの子供を差し置いてママが目立っている・・・こういった光景は避けるべし!ということですね。
七五三はお子様が元気な時期でお母さんも大変な時期ですので、動きやすい格好がいいかと思われます。
一般的には着物かスーツかワンピースが基本の服装となっております。
着物を選ぶときは、訪問着や色無地、付け下げを選び、お子様の着物にあった柄の着物を選びましょう。

知っておきたい!服装マナーについて(着物編)

七五三などのフォーマルな席では、色無地・訪問着・付け下げなどが良いとされます。留袖まで着る必要はありません。
また、付下げ以下の小紋や紬などはNG。

g-hm331

出典:https://kr-aki.co.jp/products/list.php?category_id=50

上記は淡いパステルカラーが美しい訪問着。
七五三というお祝いの場でも嫌みのない華やかさをプラスしてくれます。
さらに、主張しすぎない柄も主役を立てる、という意味では七五三に相応しい1着ですね。

オススメは断然着物!着物のコーディネート3選!

子どもが和装であれば、ママへのオススメも断然着物!着物を着るチャンスはなかなかありませんから、この機会にぜひ挑戦してみて。
今は着物屋さんで気軽にレンタルができますので、手持ちの着物や小物がなくても心配は要りません。
バッグ等の小物や着付けと一緒にセットになっていることも多いので、悩むことなくお任せすれば、キレイなママがてぶらで出来上がり!
ファミリーでレンタル、着付けてくれるところもありますのでお近くで探してみて。

パステルカラーで華やかに!優しく愛らしいママを演出できる訪問着!

2d3a7949-200x300

出典:http://studio-picasso.jp/shopblog/?p=2109

せっかくのお祝いの席ですから、パステルカラーで明るく華やかに仕上げるのも素敵ですね。
淡いピンクの絵柄が若々しく、可愛らしさも醸し出してくれます。
帯にシックなカラーを合わせることで派手になりすぎず、落ち着いたママらしい雰囲気に!

明るく、若々しく!クリーム色で統一した訪問着!

me426_nofix

出典:http://my753.net/store/detail/id/611/p/course
明るいクリーム色で統一したコーディネートが上品かつ華やかでお祝いの席らしいですね。
小ぶりな柄で主張しすぎないところも素敵です!
ワントーンでのコーディネート統一は、迷った時オススメ!
上品さと落ち着きが出ますよ。

地味すぎず、派手すぎずが素敵!ママらしい訪問着

13ac25be8f645f792ab6545817efc50f

出典:https://i-see.in/infos/parts/PA000000000002101558

山吹色と、パープルの色合いが落ち着いた雰囲気もあり、優しい母親らしい雰囲気もあり、
まさに主役を邪魔せず、相応しいコーディネートですね!
帯のカラーと柄の花の色を揃えることで、こちらも統一感あるコーディネートに仕上がっています。
こちらにオフホワイトのバッグを合わせると完璧スタイルの完成です!

知っておきたい!服装マナーについて(洋服編)

洋服はお祝いの席ですから、明るい淡いパステルカラーのスーツやワンピースをチョイスされている方が多いです。
ダーク系のスーツの場合は、ネックレスやコサージュをつけたり、インナーを華やかにしたりすると地味に見えませんよ。
また、母親という立場での参加ですから、肩や胸元の露出を控えるということも大事です!
ワンピース着用の場合も、カジュアルになりすぎないようにジャケットは持っておいたほうが無難ですね。

782981add0e6540602ab23b77ed03469

出典:https://i-see.in/infos/parts/PA000000000002105953
明るめのライトグレーにパールやコサージュを合わせることでお祝いの席らしく、華やかな印象ですね。

着回し力抜群!洋服のコーディネート2選!

洋服参加の素敵な部分は、何と言っても「動きやすさ」と、「着回し力」にあると思います!
何を言っても聞いてくれず、動き回る子どもを制しやすい格好で参加できる。これはポイントが高いですよね。
さらに、手持ちのアイテムで参加できたり、これから新調される場合も入園式や卒園式・・・様々な行事に着回しできて経済的である!ということも嬉しいですよね!

ママの定番!濃紺を活用した王道スタイル!

d16c9d7f7cfdf0d0f7c49d8b274a6424

出典:https://i-see.in/infos/parts/PA000000000002101618

ママらしい濃紺のワンピースに、明るいグレーのジャケットを合わせた王道スタイル!
パールで華やかさを足して。
露出もなく、ノーカラーのジャケットがまさに正統派のママ!といったコーディネートで、七五三に相応しい洋装スタイルです!

やっぱりお祝いはレースに限る!華やかスタイル!

ba84f12547a907c7dd070de85d317580
出典:https://i-see.in/infos/parts/PA000000000002102047
明るいオフホワイトにレース素材とカシュクールの繰り替えワンピが技あり!なスタイルですね。
オフホワイトのカラーと、スカートのレースで華やかな雰囲気でありつつも、上半身のカシュクールが落ち着いた大人のエッセンスもプラスしてくれます。
マナーもわかるけど、おしゃれも大事!というママにオススメのコーディネートに仕上がっています!

七五三!パパの服装選びのポイントは??

パパの服装は、スーツが一般的です。
結婚式できたスーツやビジネススーツに明るめのネクタイをつけましょう。
ネクタイのカラーは白、黒、グレーは避けて無地もしくは少しだけ柄が入っているものにしましょう。
d16c9d7f7cfdf0d0f7c49d8b274a6424

出店:https://www.pinterest.com/pin/311029918000634138/
もしくは、家族全員で着物を着て、写真撮影などとても素敵な記念になると思います。
着物を着る場合羽織か袴がいいでしょう。
紋付でも大丈夫ですが、お子さんとのバランスが重要です。

ここまでの内容をまとめますと、お子様が3歳の場合は被布、5歳の場合は袴着、7歳の場合は振袖です。
お母さんは色無地などの着物、訪問着、スーツ、ワンピースでお父さんはフォーマルスーツかビジネススーツ、羽織、袴
以上が基本的な組み合わせです。

いかがでしたか?
和装、洋装問わず、総じてお祝いの席ですから、基本的にみなさん明るい色をチョイスされているようです。
ブラックフォーマルをチョイスされている場合は小物を華やかにして暗くなりすぎないようにするのもいいかもしれませんね!
主役の衣装は決まったが、母親である私の服装はどうしよう・・・と悩まれているそこのママ!
ぜひ、今年の七五三の参考にしてみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

成人式 レンタル 東京