芸能人から盗んじゃえ!卒業式の袴に似合うオススメ髪型をピックアップ!


もうすぐ卒業・・着慣れない袴の準備は迷いますよね

p094

気づけばもう年末ですね。

お正月を過ぎたら、すぐに大学生活最後のイベント、卒業式ですね。

女子学生の方は、卒業式で何を着て行こうか迷われている人も多いんじゃないでしょうか。

袴や振袖などの着物・和装で参加される方も多いと思いますが、普段着る機会がないため、袴のレンタルや、着付けなどいろいろと準備で大変ですよね。

そして、気になるのが髪型!卒業袴に合ったヘアスタイルは普段しない分、イメージが湧かないではないでしょうか。

美容師さんにお願いするにしても、事前に自分である程度はイメージをつけておきたいですよね。

そこで、今回は、そんな卒業式の袴スタイルに似合うヘアスタイルを人気の芸能人・女優さんから盗んじゃえ!ということで、卒業式にオススメの袴ヘアスタイル・髪型をピックアップしてみました。

みなさんの卒業式の髪型の参考にしてみてくださいね。

芸能人の卒業袴・着物のヘアスタイルを参考にしちゃおう!

よくテレビのニュースなどで、毎年芸能人・女優・アイドルなどの成人式の晴れ姿・着物姿が話題にあがりますよね。

卒業式よりは、成人式のシーンが多いですが、和装・袴姿・着物に合うという意味では、卒業式でもヒントになるはず!

・ローラさんの袴・ヘアスタイル

華やかなローラさんの顔立ちに負けないくらい派手めな髪かざりでインパクトがありますね。

でもお花をあしらっているため、下品さはなく、どこか落ち着きもあり、着物や袴にもうまくフィットしていますね。

・山本美月さんの袴・ヘアスタイル

2014年の明治大学卒業式での一コマ。『CanCam』専属モデルで女優としても活躍するかたわら、農学部生命科学科を無事卒業したリケジョなんですよね。

袴は、「レトロな文学少女」をイメージして自らデザインしたんだとか。

それに合わせて髪型も、昔ながらの可憐な乙女スタイルですね。

ベーシックですが、なんだかんだ男子ウケも良さそうですし、卒業式という公の場には相応しいのかも・・!

・北川景子さんの袴・ヘアスタイル

ベーシックな袴と髪型のスタイルですね。やはり、シンプル且つ、品があるというのが卒業式の袴姿としては好まれるのですかね。

・有村架純さんの袴・ヘアスタイル

ベーシックな袴と髪型のスタイルですね。やはり、シンプル且つ、品があるというのが卒業式の袴姿としては好まれるのですかね。

卒業袴の髪型の準備で気をつけるべきポイント

卒業式直前になってしまうと美容院も混み合って予約が取れないなど、せっかくの晴れの舞台なのに、当日になって後悔してしまう事態は避けたいですよね。

こちらでは、卒業式で袴を着る際に、髪型などの準備で気をつけておくべきポイントを調べてみました。

とにかく早めに準備しておくことが大事なようですね。

友達と被ってしまったり、無駄に高い費用を払ったり、ただでさえ身動きが取りにく袴姿で卒業式の会場まで遠かったりと、いろいろと大変なようです。

早めの準備や、情報収集で友達と差をつけるのが賢い選択のようですね。
成人式で振袖を着た方はその時の準備をイメージすると準備しやすいです。
ポイントとしては
・成人式と同じく、美容院や着付けの予約は早めに行う
・レンタルの場合は一式でレンタルしているところ、ヘアメイクや着付けも一緒に行ってくれる店舗だと簡単
・成人式と同じく着付け、へアイメイクの時間は式の時間よりもだいぶ早めにしておくといい
・着付けを行う美容室、レンタルショップが荷物を預かってくれるか着物をたたんでくれるかどうかも確認しておいておく

卒業式前日の段取りがものすごく大事なようですね。

今回の記事なんかで、卒業式のヘアスタイルや髪型を事前に決めておいて、写真などを美容院に持参して伝えられれば、美容師さんが、素早く対応してくれるなんて意見もありますね。

 

前日までに

  • 袴を着て階段を上り下りする練習をしておくと袴を踏んでしまうことがないと思います。
  • 美容室に前日に搬入しましたが、その時に髪型も美容師さんと打ち合わせしていたので、当日はあっという間の仕上がりでした。
  • 前の晩に簡単に試着してだてえりの色を手持ちのものと替え、自分らしい色合いにした。
  • ブーツの方はタイツをはいたほうが暖かいと思った。着くずれた時の直し方を見ていたため、友達のを直してあげられました。
  • 成人式の振袖を着たので、長襦袢の裾をひざ丈くらいに折り返しまつっておいたのは楽でした。
  • 袴がおちないよう、はかまにひもをぬってからしばりました!!ばっちり!!
  • 長い時間着ていると腰がつらくなってきたり、眠気がくるので、前日はちゃんと寝ておいた方が良いです。
  • 歩いていると着崩れしてきてしまうので、少し直し方を覚えておく。
  • 髪のセットの仕方(アレンジ)を考えておくと美容院で素早くやってくれる。
  • ハカマを予約したらその画像を持って美容師さんとちゃんと相談するのがおすすめです。
  • ホテル使用で、更衣室が畳ではなかったので、着替え用の敷物が必要でした。母が持っていた大風呂敷を敷いて着替えしました。
  • ブーツでストッキングを履く場合、伝線しないタイプ、もしくは予備を持って行くべし!袴で見えないからって油断は禁物!
  • 階段で移動するより、エレベーターがあれば利用した方が良いと思います。また、意外と暑いので、天気が良い日は制汗スプレーやパッドがあると安心でした。
  • 着くずれが気になった時にすぐにとめられるようクリップを持ち歩いてましたが、とても便利でした。この時期は花粉+卒業の涙で大量のティッシュが必要でした!!
  • 卒業式が終わって謝恩会があったので、着替えを持っていけば移動や2次会もラクだったと思う。
  • 袴のときに持つバック(巾着)にお財布は入らないので、事前に小銭入れとカードケースを準備していくといいと思います。
  • 美容院の予約時間を再確認!!時間を間違えることのない様、しっかり確認して、目覚まし時計も忘れずセット!
    (草履で歩く場合、慣れない分、歩くペースが遅くなるので、時間に余裕を持って起きよう!)
  • 美容院に持っていく、袴や着付け小物などのチェック
  • 翌日のメイクがバッチリ決まるように、水分潤いパックは必須でしょ
  • 持ち物をしっかりそろえておくこと。
    朝になって「あれがない、これがない」とバタバタすることのないよう持ち物は事前に揃えて、安心して出掛けられるように!!
  • マニキュアは前日の夜に完璧に塗っておくこと!
    当日だと焦る&乾かない&大事な着物についたら大変。
  • ちょっとしたお菓子や飲み物を用意しておくと良かったと思います。
  • 卒業式後に場所を変えて謝恩会の為、速攻で洋装に着替える必要がありました。脱いだものをひとまとめにできる風呂敷・大袋があると便利だと思います。記名があると他の人の分と区別ができて、さらに良いと思います。たたみ方を事前に覚えておくと便利。
  • 事前に座り方や階段の上り下りの際の袴の持ち方など、頭に入れておくとすぐに対応できてすそをふまずに着崩れをふせぐことができるかも。
  • ヘアピンが小物入れの中に常に入っていると便利だと思います。髪をとめるためはもちろん、帯飾りを固定する時にも重宝します。
  • 強風でセットが乱れたのでケープみたいなものがあるといいと思います。
  • 巾着に入れるものは必需品以外は入れず、できるだけ余裕を持たせておいたほうが何かと行動がしやすかったと思います。
  • 友人たちと写真をたくさんとるので、携帯やカメラなど充電はしっかりやっておくべきです。私も帰るころには電池がなくなってしまうぐらい写真をとりました。
  • 前日しっかり睡眠をとることが大事だと思いました。せっかくの卒業式なのにウトウトしている人を見かけました。
  • どんな髪型にしたいか決めておいたほうがスムーズ。着付けに行く前に自分で和装肌着を着て行くとスムーズ。
  • 巾着には意外と物が入らず、当日になって焦ったので、前日に入れる予定のものが入るか確認した方が良いと思った。
  • 荷物をどこに置くか事前にきちんと考えた方が当日楽になると思います。
  • 私の場合は、自動販売機で飲み物を買うことも多かったので小銭を持っておくといいです。
  • ヒートテック・カイロ・大きくてたためるかばん
  • 傘!!
  • ハンカチ!式場内が暑くて顔の汗をおさえる
  • 和装ブラは用意しておいた方がいいと思います。すっきりして見えます。折りたためるエコバッグがあれば急に荷物が増えた時に便利だと思います。
  • ミンティアなどのお口直し
  • 酔い止めの薬
  • 風がとても強く、髪がくずれやすかったのでくしを持っていると前髪がキレイになるので良いです。
  • 準備しておくと良いものは洗濯ばさみとストール。洗濯ばさみは、少し着崩れをした時、直すのが楽でした。ストールは着物を着ているとコートが着れないので移動の時に役立ちました。
  • 会場内、外が寒かったのでカイロなどあるといい。トイレ、涙を拭くためにハンカチは必需品です。手鏡はすごく役立ちました。
  • 雨コート。草履・スマホを入れる小さな巾着袋があったらよかった。
  • 週間予報では傘マークがついていましたが、結局、当日は晴れていたので大丈夫でしたが、雨に備えて袴に合うブーツや草履のカバーなど見ておけばよかったと思いました。又、今年は寒かったのでストールやショールの用意も考えれば良かったかなと思いました。
  • 寒いのでカイロを1つではなく、2つ以上あるといいと思った。
  • 同封してあったカイロは必需品ですね。あと簡単な化粧道具。ストールがあればよかった。
  • タイツ:袴の下にタイツを履くと暖かい。又、素足が見えると少しみっともない気がした。
  • 目薬:涙を流した時、目が充血してしまい、目薬が必需品でした。写真うつりも悪くならず、助かりました。
  • 当日は雪から雨の天気。足袋の汚れを心配しましたが足袋の上にソックス足袋をはいたので汚れたらそれを脱ぐだけでした。寒さも違います。

出典:ハカマレンタルドットコム

卒業式の髪型は袴の色やデザイン、顔立ちセットで

芸能人の卒業式、袴姿のヘアスタイルを参考に、あなたのお気に入りの髪型は見つかりましたか?

最後に、着物の専門家からお話しさせていただきますが、着物・和装の髪型は、着物のデザイン・色で非常に印象が大きく変わります。

ですので、事前に袴の色やデザインを決めておいて、袴にあった髪型を考えておきましょう。

また、あなたの顔立ちや雰囲気との相性なども大事ですね。

いかがでしたでしょうか?

大学や専門学校の卒業式で、袴や和装を着れるのは、一生に一度のことですので、是非早めの準備をすることで、思い出を作ってくださいね。

 

卒業袴に合う髪型についてこちらの記事もどうぞ。

関連記事:卒業袴によく似合うヘアースタイル(髪型)を写真で集めて紹介

関連記事:卒業式の袴姿にオススメ旬な髪型10選ピックアップ!!

関連記事:卒業式袴を引き立たせる、髪飾りはこれがオススメ!

関連記事:袴に似合うヘアカタログ特集〜ロング編〜

関連記事:袴に似合うヘアカタログ特集〜ショート編〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

成人式 レンタル 東京