[結婚式]新郎の着物の基礎知識



出典:https://www.pinterest.jp/pin/715368722030025377/

結婚式に出席する場合には着物を着用する人が増えています。

和服を着用する場面では、相手に合わせたものを着ていかなければなりません。

新郎の場合は袴などを着る機会がありますがどのような式でもその恰好が妥当とは限りません。

やはり、その式に合わせたものを着用することが必要になります。

基本的には、和風のものでもよいですが和洋折衷のものでも構わないでしょう。

期期の場合は途中でお色直しをするため、和洋折衷でも特に問題ないと考えられています。

結婚式に新郎が着用する着物の種類


出典:https://www.pinterest.jp/pin/519251032029083524/
結婚式になると、新郎は成人式以来着物を着ることになるはずです。

普段から着物を着ている人は呉服屋の主人ぐらいで、現代のように洋服が流通している時代においては着物を着て会社に通勤するような人はまずいません。

ごく限られて職業の人だけですが、普段から和服を着用をする場面も結婚式ならば十分あり得るでしょう。

新郎の場合どのようなものを着用したらよいのか迷うところですが、一番多いのは黒い袴になります。

袴は成人式などで用いていますので、昔使ってそれ以来来ていない場合でも結婚するときに着ることができるはずです。

基本的に動きやすい恰好ですので、洋服とはまた違った魅力があるのも間違いないところです。

それ以降なかなか着用することはありませんが、それゆえ良い思い出になるでしょう。

和服の種類といってもそれほど多くありませんので、女性のようにたくさんの中から選ぶことはおそらく難しいでしょう。

もう一つは白い袴になります。

白い袴は、清潔感を表しますので最近は白い袴を選ぶ人も増えてきているのが特徴になります。

ただ全体的にみると、黒い袴の方が多い傾向があるといえるでしょう。

後は、実際に自分自身で来て観てどちらが似合うかを判断するしかありません。

着物の格式を合わせよう


出典:https://www.pinterest.jp/pin/150237337554223281/

結婚式は、一人だけで行うものではなく新郎と新婦が合わせておこなうものになります。

格式に関しても細かい話しはありますが、おおよそ同じように合わせておく必要があるでしょう。

例えば新郎の場合は5つ紋と3つ紋の2種類が一般的になります。

どのように使い分けたらよいかは、花嫁の恰好を見ながら判断するしかありませんが、5つ紋を着用するときには花嫁が白無垢の場合や色打掛の場合、そして黒ひき振りそでが妥当します。

これに対して女性の着物がそれ以外の場合は3つ紋でよいとされています。

ちなみに、どちらが人気かといえば、女性に合わせると結果的に黒5つ紋を着用することが多い傾向にあります。

9順番ですが、一番上に着るのは羽織と呼ばれるものです。

真ん中にはひもが付いていますが、これを結んでおかなければなりません。

高校生がネクタイを緩めるような感じで、だらしなく着用する人もいますがやはり、結婚式の場面ではしっかりとした恰好をしておかなければならないところです。

上が黒い場合は、袴は鼠色になることがほとんどです。

昔からそのような格好をしている男性が一般的でしたので違和感はないでしょう。

上着に関してはその下に長着と呼ばれるものを着用していきます。

着こなすポイント


出典:https://www.pinterest.jp/pin/641622278135291373/

結婚式で新郎が着物を着こなすポイントですが、必ず着崩さないようにすることが重要になります。

最近の若い人は、着崩すことをかっこいいと思っている人がいるかもしれません。

確かに流行としてはそのような格好で問題ありませんが、結婚式の場合は多くの人が見にくるため公の場になります。

それを普段着と同じような恰好でふるまってしまうのは恥ずかしいことになるでしょう。

次に、体系などもしっかりとしておく必要があります。

ある程度結婚式場などで用意されている和服はサイズがたくさんそろっていますのである程度体が大きい人でもサイズがないようなことはありませんが、

実際にサイズがあるかどうかと見た目が良いかは別の話しになります。

もともと日本人の体形としては中肉中背が不通になりますので、着物もそのように伝統的につくられてきている事を忘れないようにしましょう。

そうすると、自然に中肉中背の状態に整えた方がより着こなしがうまくなります。

そして、着こなしやすさも簡単になってくるでしょう。

後は、ふだん着ないものですので細かなルールに注意をしなければなりません。

ほんの少しだけ崩れているだけでも、写真うつりなどが悪くなってしまう可能性が高まりますので、注意が必要なところです。

まとめ

結婚式の着物は新婦が目立ちますが新郎も新婦に合わせて着なければなりません。

和服の場合には、袴を着用することが多くなりますが、黒と白の2種類があります。

5つ紋と3つ紋がありますのでそれぞれ女性の恰好に合わせて選ぶ必要があります。

たいていの場合は、女性に合わせると5つ紋になると考えておけばよいでしょう。

それ以外で注意をするのは、着崩さないことが重要になります。

最近の若い人たちは、普段着でも着崩している可能性が高いですので少し油断すると崩れてしまいますが、

やはり多くの人が見に来る公式の場になりますので、その日だけはしっかりとした格好で立ち居振る舞いをすることが重要になります。

着物は、成人式の時に着用していればそれを用意すると良いでしょう。

ちなみに、
下記のレンタル店で着物レンタルできます
『着物レンタルあき』

付属品も一式揃ってレンタル出来ますので、お手軽ですよ。

関連記事:結婚式でヘアアレンジしたい方必見!!!
関連記事:結婚式でヘアアレンジしたい方必見!!!
関連記事:結婚式に振袖で出席する時の5つの注意点!
関連記事:友人の結婚式の参列で押さえておくべき訪問着の着こなし方
関連記事:(結婚式)着物コーデとマナーを紹介します〜親族編〜
関連記事:結婚式で着物を着たい!そのマナーやオススメレンタルショップ教えます!
関連記事:結婚式でヘアアレンジしたい方必見!!!

「着物のブログ」のオススメ記事はこちら!

知っておきたい!友人の結婚式に着物で参加する時のマナー!!
友人の結婚式の参列で押さえておくべき訪問着の着こなし方

成人式 レンタル 東京