振袖メイクのポイント教えます!コツをつかんで可愛く、オシャレに!


結婚式、初詣、新年の挨拶、成人式・・・振袖の出番
p0289

振袖を着る機会ってありますよね。
でも、いつものメイクと一緒で良いのかわからない…
どんなメイクにしたらいいの?
そんな方に、振袖に合うとっておきのメイクアップのコツをまとめてみました。

 

振袖メイクにはポイントがあります。

p0254
白い肌、ダークな髪色、赤い唇の3色を基本に、普段よりもしっかりメイクを意識しましょう。
着物は洋服に比べ色彩がはっきりしていたり、派手な模様が多いため、ナチュラルメイクを合わせてしまうと、どうしても顔が着物に負けてしまうからです。
パーツの一つ一つをしっかりと丁寧にメイクすることを心がけて、派手ではなく、“きちんと感”を出しましょう。そうすることによって、着物の柄に負けない顔を作り出せます!

着るシーン別、振袖メイクのポイント

成人式


出典:http://york-co.jp/wp/2012/11/207.html
眉山はなだらかに。黒のリキッドアイライナーで長めに引いて、目尻ははね上げ目元をさりげなく強調して。
リップ、チークはピンク系でさりげなく。
ナチュラルメイクですが、目元はしっかりとラインを入れることで振袖にも負けない華やかさが出ていますね。

 

結婚式


出典:http://furisode21.com/hairmake/
結婚式では、花嫁さんより目立つメイクは避けましょう。
オススメは画像のように肌にメイクのポイントを置くことです!
輝くような透明感のある「陶器のような肌」が悪目立ちせず、印象的ですね。

パーティー


出典:http://withplace.info/archives/4576
主張しすぎないメイクながら、白く美しい肌と、しっかりと色づいた口元が印象的なお手本メイク。
格式あるパーティやお茶会などは、周りの雰囲気を壊さないよう、こうした嫌みのないメイクが理想的ですね!

振袖メイクのポイントをパーツごとに教えます!

リップメイク編

p0371
洋服美人は目がメイクのポイントであるのに対して、着物の場合には眉や唇がポイントとなります。
中でも唇の色艶はきものを着た女性を引き立たせますので、重点的にメイクすると良いでしょう。
グロスやリップだけのナチュラルメイクではなく、口紅を使ったしっかりと赤みのある口元が基本です!
リップライナーを使用して、唇の輪郭をはっきりと描くように心掛けましょう。
ツヤを控えめにすると、鮮やかな色でありつつ、上品な印象の口元を作ることができます。

下地・チーク編

p0368
振袖などの和装は、きめ細やかな白い肌によく映えると言われています。
キラキラのパール感や極端なツヤ肌は避けたほうがいいでしょう。
顔部分に使うファンデーションは白系よりもピンク系で、マット肌に見せてくれるものを選びましょう。
肌色を明るく見せるためにも、ワントーン明るめのものがおすすめです。
首や衿足、耳や耳のうしろ側といったところも塗りますが、顔の輪郭より外側の部分は洋服のときのファンダーションを使うのもよいでしょう。境目は丁寧にスポンジでぼかして仕上げます。
チークについては、頰の中心から端に向かってぼかすようにグラデーションをかけることで、柔らかく優しい感じになります。
チークは淡い色を使いましょう。薄くふわっと乗せると可愛らしい印象に、しっかりめに入れると大人っぽさが増します。

 

アイメイク編


出典:http://furisode21.com/hairmake/

漆黒のアイライナーを使い、切れ長の目元にすることで、着物が映えます。
まつげの生え際を埋めるように引き、目尻よりも5mmほど長く引いて、切れ長の目を演出しましょう。
パッチリ目ではなく、アイシャドウもマスカラも切れ長を意識して入れる事でぐっと和美人になれますよ!
目元のまつげの長さやボリュームに不安がある場合は、目尻用につけまつげをつけることもおすすめです。
また、“振袖メイク”で使用するアイシャドウは、カラーレスにする、もしくはベージュ系やブラウン系のナチュラルなカラーがおすすめです。
どうしてもアイシャドウで強調したい場合は、目尻や涙袋などにポイント使いで赤やオレンジなどのカラーを入れることで、目元を華やかに演出できます。
ここでのからーは、帯や着物などの大きな面積の色に合わせると無難で、帯紐や着物の柄の一部に入っている小さい面積の色に合わせた方がセンスアップできますよ!

また、眉については、髪の色に合わせたほうがいいでしょう。
黒髪の方はグレイorグレイッシュブラウン。
眉の形は、なだらかめが基本ですが、あまり作りすぎないようにしましょう!

 

ネイル編


出典:http://itnail.jp/articles/90jF5
結婚披露宴などの格式あるシーンでは、何もネイルをしない、もしくはベージュなどの肌馴染みの良い色味の単色塗りがふさわしいです。
打って変わって、成人式や、おしゃれが許されるパーティなどでのオススメは、爪にも和を意識した「和柄」です。
画像は成人式の振袖柄をイメージしたというデザイン。
紅白ベースがお祝いにふさわしいです。
こんな風に、ネイリストさんに振袖の柄を見せて作ってもらうのもいいかもしれませんね!

 

真似をしちゃおう!芸能人の振袖メイク

武井咲さんの振袖メイク


出典:http://girlsnews.tv/actress/119385

赤の口元が印象的なお手本メイク。
お顔立ちがもともと華やかな方なので、目元は長いまつ毛をカールさせたのみで好印象です!

 

白石麻衣さんの振袖メイク


出典:https://myfurisode.com/store/detail/id/1365/p/costume/item_id/27240

陶器のようななめらかな白い肌、着物の色と合わせた赤い口元が印象的な振袖メイク。
目元はカラーレスですが、まつ毛でパッチリと印象付けた白石さんらしい上品で可愛らしい仕上がりですね。

 

森川葵さんの振袖メイク


出典:http://erishow.org/model/

アイラインで切れ長の目元を作り、つけまつげでボリュームアップ。
口元は血色の良いピンクの口紅に、艶出しのグロスをオン。
目元、口元を印象付けた振袖メイクですね。
いかがでしたか?
口元、ベースに重点を置き、シーンによって、目元を少し濃くしてみたり印象を変えて楽しんでみてくださいね!

関連記事

・振袖に合う髪型を画像で紹介10選!!

・成人式の振袖スタイル!芸能人・モデルさんの振袖・ヘアアレンジを参考にしよう。

・ぶきっちょさん必見!簡単に出来ちゃう着物に合うヘアスタイルを紹介します!

投稿者: 着物推進会員

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

成人式 レンタル 東京