知っておくべき、七五三の着物の選び方!!



出典:https://www.pinterest.jp/pin/271693789998130785/
七五三で着用する着物の選び方には、全ての年齢に共通するポイントがあります。

それはお子様に似合う色や柄を絞り込み、いくつか選択肢を用意して選ぶというものです。

沢山の商品が並んでいると、ついついどれも良さそうに見えてしまいますが、お子様が身につける物は一着だけです。

つまり、最終的には一つを選ばざるを得ないので、方向性を決めて段階的に決めることが必要です。

価格の安さだけで選んだり、直感で選ぶ方法もなくはありませんが、お子様の意見に耳を傾けつつ、似合うかどうかで絞り込むことをおすすめします。

女の子(7歳)の選び方


出典:https://www.pinterest.jp/pin/327073991674548669/
7歳の女の子にとって、七五三の最後の機会ですから、着物はうんと奮発して用意したいものです。

選び方のポイントとしては、やはり大人っぽく見える柄を念頭に、振り袖を検討するのが一つの方法です。

振り袖はシルエットがゴージャスですし、本当に着物が似合うお子様であれば、大人顔負けの七五三姿を見せてくれるでしょう。

髪飾りと帯締めを同色で合わせる選び方をすると、更に一体感のある大人っぽい晴れ姿がお目見えするはずです。

近年では、伝統的な和装にとらわれない風潮もあって、洋風の晴れ着を身につけるケースも増えています。

比較的年配の方に、洋装の七五三はピンと来ないでしょうが、それでも選択肢に加わっていることは確かなので、覚えておいても損はないといえます。

お子様が洋風を選びたい、そう希望しないとも限りませんから、必要に応じて選び方を考えることが大切です。

しかしそれでも着物が原則なので、本人が満足できる一着を絞り込みつつ、納得してもらう必要があります。

7歳ともなれば、おしゃれに目覚めて自らの好みを知っている、そういう女の子も少なくありませんから、意見を尊重して選んであげることが前提条件となります。

大人っぽさを強調して、本人の魅力を引き出したいのであれば、やや控えめな色を選ぶと期待の結果に至ります。

男の子(5歳)の選び方


出典:https://www.pinterest.jp/pin/315322411388244338/
5歳の男の子は、格好の良い物に憧れる年頃ですから、好みがはっきりと分かれる可能性があります。

親が似合うと思って選んでも、本人は納得できずに不満を感じる恐れが強いといえるでしょう。

中にはこだわらない男の子もいるでしょうが、七五三の着物は格好良さを優先条件として、本人が満足できる選び方をしたいところです。

ポイントは色やシルエットだけでなく、高級感が感じられる質感のある素材にもあります。

濃いめの色はぐっと引き締まって見えますし、シルエットが美しいと更に本人の魅力が高まります。

質感は案外重要な要素ですから、安っぽさを感じずに済む、肌触りの良い物を選ぶのが良いでしょう。

ただ、男の子は女の子に比べるとまだまだ子供なので、着物の中に可愛らしさを求めるのも十分にありです。

可愛らしさばかりだと、流石に男の子も不満に感じてしまいますが、部分的な可愛らしさなら受け入れてもらえる可能性は大です。

羽織袴は七五三の定番ですし、格好良さと可愛さが同居するので、5歳の男の子向けの狙い目となります。

色はやはり黒系や紺色が人気で、選び方の基本的な選択候補となっています。

勿論、最終的には本人が着用する必要がありますから、不満を覚えない候補をいくつかリストアップして、その中から選んでもらうのがベストです。

女の子(3歳)の選び方


出典:https://www.pinterest.jp/pin/506655026804429488/
3歳の女の子はまだまだ小さいので、軽く着心地の良い着物を検討するのが、七五三における基本的な選び方です。

3歳は可愛らしさが前面に出る年齢ですから、明るく華やかな色を選ぶと、本人の輝きが増す可能性が高まります。

当然ながら、本人が納得しないと不満顔にさせてしまうので、好みを聞いてから選択候補を選ぶのが基本です。

また、あまり厚みの生地や装飾の多い着物を選ぶと、重くなったり窮屈に感じさせてしまうので、比較的軽量の物を検討することが肝心です。

3歳にとっては初の七五三で、和服も着慣れていない可能性がありますから、複雑かつ着用に時間が掛るタイプは避けるのがベターです。

選び方のポイントには他にも、ゆったりと着られる三つ身が最適で、帯を必要としない物が着用しやすいという点が挙げられます。

着物ばかりをゴージャスにしたくなりがちですが、小物も選択肢が多いですから、小物を含めてトータルでコーディネートするのがおすすめです。

あまりに重く窮屈な衣装だと、本人は早々に疲れてしまい七五三が楽しめなくなるので、結果として不満を強めてしまう確率がアップします。

赤ちゃんと子供の中間、3歳のお子様をそのように考えて検討に入ることで、本人の負担を増やさずに済む選び方が実現するはずです。

まとめ

七五三は着物姿が魅力的ですが、年齢によって選び方が違ってきますし、女の子と男の子でも異なります。

その違いは想像以上に大きいですから、良く考え悩みながら選びたいものです。

女の子は基本的に可愛らしい色や柄が基準で、男の子は格好良さの中に可愛い部分が見え隠れする、そういった選び方をすると失敗が避けられます。

女の子であれば、7歳は大人に近付く年齢ですから、お姉さんらしさを重視して着物を検討することになるでしょう。

逆に3歳は子供らしい純粋な可愛さを秘めているので、それを引き出せるように、着心地なども考慮して選択するのが七五三のコツです。

主役はお子様ですし、写真に一生の思い出を残すわけですから、本人が満足して喜んでくれる物こそが理想的な一着となるでしょう。

ちなみに、
レンタル店で「七五三」の衣装を揃えた場合、
下記のレンタル店では
『着物レンタルあき』

着物レンタルあき 来店着付け無料・フルセットレンタル 東京・渋谷・銀座・横浜
3歳児:平均1万円〜3万円台 詳細はこちら
5歳児:平均1.6万円〜3万円台 詳細はこちら
7歳児:平均2.2万円〜4万円台 詳細はこちら

付属品も一式揃ってレンタル出来ますので、お手軽ですよ。

「着物のブログ」のオススメ記事はこちら!

七五三で人気の着物レンタル店 5選!とその理由。
成人式は振袖レンタルがオススメ!都内で人気のお店4選をご紹介
産着を七五三仕様にしたいと考えてる方必見!!!

成人式 レンタル 東京